なくすと家事が劇的に楽になるアイテム5つ

部屋が散らかるのが嫌い。
掃除は楽に済ませたい。

家事の時間を少しでも減らして
その分ゆとりをもって生活したい。

家事を担当するほとんどの人が
そう思うのではないだろうか。

私は、毎日思っている!笑

そこで今回は
なくすと家事が劇的に楽になるアイテム5つ
①バスタオル
②シンクの三角コーナー
③カーペットやラグ
④タンスや衣類ケース
⑤テレビや新聞
についてお話したいと思う。

あくまで私の見解をまとめたものなので
異論反論はご自分のブログでどうぞ。

①バスタオル

本当に楽になった。
バスタオル、本当は要らなかった。

毎日お洗濯を担当している方なら
一度は思ったことがあるだろう。

バスタオルって大きくてかさばるし
乾きにくいし干すのも大変!

別に普通のサイズのタオルでよくない?

ということで全部雑巾にして
拭き掃除に使った後処分してみた。

代わりに我が家のお風呂上がりを担当したのは
ちょっと高級なタオル5枚。

ちょうどいいタイミングで
カタログギフトを3冊もらったので
全部真っ白なタオルを注文してみた。

するとどうだろう。

洗濯物の量は減るし干すのも楽。
場所も取らないしすぐ乾く。
なんなら畳むのも楽だ。

ウチはそもそも畳まないけど。

捨てたバスタオルたち

がっちり系の肩幅の広い主人の体も
普通のサイズのタオルで十分拭ける。

バスタオル、要らなかった。

②シンクの三角コーナー

これは何のために存在しているのかわからない。
(使っている人ごめんね)

ウチでは登場するシーンがない。

野菜の皮むき?
ビニール袋の上でやっちゃえばOK!

そのまま縛ってポイだ。

ウチはそもそもほとんど皮むかないけど。
(皮もおいしいよ)

三角コーナーのネットを交換する手間もなければ
三角コーナー自体をお手入れする手間もない。

シンクの掃除も超らくちん!

本当に三角コーナーの存在意義がわからない。

排水口の掃除の裏ワザはこちら↓

【ズボラさん必見】キッチンの排水口をキレイに保つたった1つのコツ!

③カーペットやラグ

ウチにはマットがほとんどない。

玄関マットもキッチンマットもバスマットも
リビング用のラグもない。

唯一あるのは、一歳半の娘が遊ぶ場所の
クッションマットだけだ。

掃除機をかけるのにも
ウエットシートで拭くのにも
「マットを退ける」という行為がないので
すぐさまスタートできる。

娘が何かこぼしてもサッと拭いて
チャチャッと除菌するだけだ。

これにはルンバもにっこり。

④タンスや衣類ケース

これがあると洗濯物を畳まなくてはならない。

逆に言うと、これさえなければ
洗濯物を畳む時間もまるっとなくなる。

洗濯物を干す際にハンギングした洋服を
そのままクローゼットにしまうだけだ。

現在はこの半分程度

衣類はクローゼットに入る分だけで十分。
そんなにいっぱい持っていても着ないし
管理も大変。

ウチのクローゼットは
半分くらいスペースが空いている。

下着や靴下は丸めてスツールにポンだ。

なんならハンガーも超時短できるものだ。

【便利★時短】このハンガーを見つけたら、即購入せよ!

⑤テレビや新聞

テレビ、メルカリで売った。
いい値段で売れた。

NHKも解約した。

すると生活の質がめちゃくちゃ向上した。

だらだらテレビを見ないので
無駄な時間を過ごさなくなったし
テレビ置かないからテレビ台も置かないし
その分部屋が広くなった。

それに掃除もしやすい。

ニュースはインターネットで見ている。
テレビよりも情報が早い上に
様々な視点からの記事を読めるので
フェイクニュースに騙されにくくなる。

テレビ、いらんやん。
新聞もいらんやん。

まとめるよ

この記事を書きながら
いかに現代人が不必要なものに囲まれて
生きているのかを再確認した。

うちもまだまだ要らないものがたくさんある。

次はオーブントースターあたりを
処分しようと思っている。

かつて「所有すること」が
良しとされた時代があった。

我々の親世代は、戦後の高度成長期や
バブルを経験しているからか
物を持っていることが
ステータスだったように感じる。

しかし、1台で何役もこなせる便利な家電や
小型軽量化されたパソコンやスマホが登場し
インターネットが一般人にも普及したため
多くを持たなくても何ら不自由ではなくなった。

むしろ「多く所有していること」が不便になった。

テレビや新聞などのオールドメディアは
「若者の○○離れ」と囃すけれども、
それは的外れだ。

要らないんだ。

要らないものに囲まれて生きることは
果たして幸せだろうか?

本当に必要なものと
災害時の備えさえあれば
充分なのでないだろうか?

これからも時代の流れに合わせて
生活スタイルを変えていける柔軟さを
持ち続けられるよう心掛けたい。

Follow me!